高鉢神社ご奉仕
高鉢山は 讃岐七富士のひとつで 綾上富士と呼ばれています。
登山口近くに 高鉢山キャンプ場& かつて 農産物の貯蔵所として利用されていた 珍しい風穴があり
山頂には龍神さまが祀られ高鉢神社があります。
山伏も 行をされていたとのこと。
幼少時より 年末には祖父と 鏡餅等 お供えしに登っていました( ◠‿◠ )
昨年は イベントで参加された皆さまと登山し 楽しいひと時を過ごさせていただきました♪
その際に気づいたことがありました。
それは ご神体をお祀りしている屋舎に落書きがされていること。
ずっと昔から 何時のときも わたしたちを見護り 里の自然を御守りくださっている 神さまの居所がキレイであればいいなあ⭐️と思いながら。。約1年が経ちました。
公的に働きかけたところもあるのですが
自身で できることをやろう と
新しい時代を迎える前に 屋舎掃除🧹を致します。
よろしかったら お手伝いしていただけませんか(^ν^)
大人なら30分程度で登ることができます。
お子さまのご参加も可能です。
樹々や 鳥 昆虫たちとの出会いも楽しみながら♡
日    時: 4月30日(火)9時〜 16時予定(フリー解散)
      *お昼には下山し 八十場茶屋で 昼食をと
               りましょう
      *その後 Cup-Kotanで 休憩していただき
                ます(フリードリンク)
場    所: Cup-Kotan集合(綾川町)
参加費: 300円(龍神さまへのお供え・清掃道具
           等で ご寄付いただければ幸いです)
持ち物: お茶等(水分補給の為)・タオル・登山        
            できる服装
お申込み*お問い合わせは フォームから お願いいたします。
*場所詳細についても お伝えします
⬇️ご参考に✨
https://wanikawa.com/jinnjya/ayakami/37takahati/37takahati.html
https://www.my-kagawa.jp/point/5/
0コメント